


お子さまを歯医者嫌いにさせないために
お知らせ
当院が選ばれる理由





診療案内
一般的な歯科診療

甘いものを長い時間かけてだらだらと食べていたり、唾液がお口の中を満たす時間が取れなかったりすると、虫歯が進行していきます。虫歯は痛み始めたら自然に治ることはないため、できるだけ早めに治療を受けるようにしましょう。
小児歯科

乳歯は時期が来れば永久歯に生え替わりますが、だからといってケアをおろそかにしてはいけません。乳歯であっても重度の虫歯となると、永久歯にダメージを与えることがありますし、虫歯になることで、噛み合わせが弱くなり、顎の成長に影響を与えることもあるからです。
歯周病治療

歯垢や歯石がたまったままにしていると、歯ぐきが細菌に感染し、炎症を起こします。これが歯周病の始まりです。進行すると歯周組織が溶かされていき、最終的には歯を支える骨も溶かされ、抜歯が必要となってしまいます。歯周病を早期発見するためにも、定期検診を受けるようにしましょう。
予防歯科・メインテナンス

永久歯は、一度抜いてしまうと二度と生えてくることはありません。一本の歯をできるだけ長く保つには、虫歯などで歯を削らないようにすること、歯ぐきを健康に保つことが大事です。そしてそのためには、日頃から汚れをためないようにケアし、節度ある食生活を送り、定期的に歯科を受診することが大切です。
狭山の皆さまのかかりつけの歯科医院を目指して
患者さまに、少しでも心地よく治療を受けていただきたいと思っています。そのために「痛みを抑え、なるべく早く、心地よく」をモットーに診療にあたっており、スタッフには患者さまをできるだけお待たせしないように教育をしています。お子さまの診療でも、治療環境に慣れていただくこと、優しく接することを心がけています。
インタビューを見る
よくある質問

子どもを連れて行っても大丈夫でしょうか?
はい、もちろんです。当院では、お子さまに優しく接し、無理に治療をしないことを方針としています。
歯医者を怖がる子どもがいるのですが、受診できますか?
治療を怖がるお子さまには、治療器具を見てもらったり、機器から風を出して手にかけたりし、歯科医院に対する恐怖心を取り除くようにしています。治療は診療室に慣れてから始めます。
美容診療の中で、実際に受ける人が多い施術は何ですか?また、その施術の頻度は?
オールセラミックです。治療を受けられる患者さまに関しては、毎月3名ほどいらっしゃいます。
料金表
自由診療 e-max インレー
標準料金
¥30,000
治療期間目安
1週間
治療回数目安
2回
自由診療 メタルボンド(1歯)
標準料金
¥60,000
治療期間目安
1週間~2週間
治療回数目安
2回~3回
自由診療 ジルコニア(1歯)
標準料金
¥90,000
治療期間目安
1週間~2週間
治療回数目安
2回~3回